こんにちは!本日も皆さんと「知ってお得な営業マン情報」を共有していきたいと思います!是非、最後までお付き合いください!
顧客の情報を適切に管理することは、営業業務や自社の商品のサービス向上に向けて大変重要です。
しかし、近年インターネットにより通販サイトの普及し顧客のニーズが多様化しており、サービス向上だけでは顧客獲得は難しい面もあります。

CRMを活用すれば、顧客一人一人のニーズの合わせたサービスを狙い売上アップを目指すこともできます。
ではさっそくご紹介しますね!!
目次
情報をデータ化できる顧客管理(CRM)とは?

CRMとは、Customer Relationship Managementで日本語で「顧客管理」と言います。
顧客の基本情報の管理はもちろん、顧客の購買行動を分析することができ、顧客満足度と顧客ロイヤルティを向上を狙い売上アップを目指す手法のことです。

例えば、顧客が自社の商品を購入したとします。
その顧客の名前、住所、電話番号などの個人情報を管理することに加え、購入履歴や購入金額・次回までの購入期間など顧客の傾向を分析するのです。

顧客管理(CRM)の必要性

顧客管理(CRM)が顧客の情報を「可視化」できるのは理解していただけたと思います。
しかし、なぜ顧客管理(CRM)が必要なのでしょうか?

このように感じる人も多いかもしれません。

顧客管理(CRM)の必要性は以下の通りです。
- 顧客満足度が高まる
- 顧客のニーズを把握できる
- 業務の効率が上がる
です。
これだけでは分かりにくいので、今から説明していきますね。
顧客満足度が高まる
顧客管理(CRM)を導入すると、顧客満足度が高まります。

満足度が高いと、また使ってみようと思うし、満足度が低いとまた使おうと思わないでしょう。
それを顧客管理(CRM)で分析していくことで、購入した商品にどのくらい満足しているのかが分かるのです。
顧客のニーズを把握できる
顧客のニーズを把握できていることも重要です。
顧客の要望は様々です。
購入履歴や購入金額、性別、住んでいる地域、など分析することにより顧客が何を必要としているのかを知ることができます。
業務の効率が上がる
顧客管理(CRM)を導入することによって、顧客の情報が一元化され、見やすくなります。
重複していた顧客の情報もまとめることができるので、複数で営業したり二重で入力するなどのミスが少なくなります。

30分かけて情報入力したのに実は、同じ人の情報が違うファイルにあったなんてことになると時間のロスになるので、避けたいところです。
おすすめのCRMシステム

CRMシステムとは、簡単に言うと顧客の情報を管理するツールのことで、「顧客管理(CRM)の入力・管理」「メルマガ配信」「お問い合わせの管理」「ポイントカードなどの管理」などができます。

そして、おすすめするCRMシステムは以下の通りです。
- エクセル
- Fullfree
- ちきゅう
です。
CRMシステムにもいくつか特徴があるのでこれからそれをご紹介していきます。
エクセル

価格 | 無料 |
特徴 | 比較的操作が簡単 |
こんな企業におすすめ | ・少人数で管理する ・初めて導入する |
メリット | ・低コストで導入できる ・グラフ化できる |
デメリット | ・同時編集ができない ・関数など知識にバラつきがある ・外出先での入力は不相応 |
エクセルは、認知度が高いツールです。
なので、初めて導入しても抵抗なく操作することができたり、グラフも作成できるため、顧客の分析・比較などに活用することができます。
その反面、複数人で同時編集ができなかったり、誰かに書きかえられるデメリットがあります。
エクセルを使う場合は、数人で会社のみで使いたいと言う企業におすすめです。
ダウンロードはMicrosoft Excelから
Fullfree

引用:Fullfree
価格 | 無料 |
特徴 | ・エクセルの計算式(100個)がそのまま使える ・クラウド対応 ・既存システムを電話連動できる |
こんな企業におすすめ | ・エクセルの知識を活かしたい |
メリット | ・同時編集できる ・クラウドが無料 |
デメリット | ・パソコンの無料台数が5台 |
Fullfreeは無料版と有料版があり、有料版の価格は8,800円(税込)/1台で買い切りとなっています。

また、設定をすれば顧客情報と電話連動できるので、誰から電話かがすぐに分かります。
Fullfreeは、お問い合わせからの電話対応に力を入れている企業などにおすすめです。
ダウンロードはFullfreeから
ちきゅう

引用:ちきゅう
価格 | ・ライト/月額1,480円 ・スタンダード/月額2,980円 ・プロ/月額4,980円 ・エンタープライズ/月額9,800円 |
特徴 | ・Slack、Chatworkなどと連携できる ・管理画面がシンプルで使いやすい ・スマホ(無料)で利用できる ・クラウド対応 |
こんな企業におすすめ | ・低価格なツールを導入したい ・難しい操作が苦手 |
メリット | 名刺データ取り込み、管理ができる |
デメリット | ライトプランはGmailやGoogle map、Googleカレンダーと連携できない |
ちきゅう4プランあり、すべて有料です。
また、ちきゅうにはスマホアプリ(iOS/Android)があり、外出先から編集したり、名刺を取り込むことができます。
名刺をデータ化したいや外出が多い営業部署におすすめです。
ちきゅうには無料プランはありませんが、「試してみたい!」と言う人は15日間の無料トライアルをダウンロードしてください。
まとめ
今回は、顧客管理(CRM)とおすすめのCRMシステムについてご紹介しました。
まとめるとこんな感じです。
顧客管理(CRM)を導入すると…
- 顧客満足度が高まる
- 顧客のニーズが把握できる
- 業務の効率が上がる
です。
そして、おすすめのCRMシステムは…
- エクセル
- Fullfree
- ちきゅう
です。
顧客情報を管理分析することで、顧客のニーズが把握でき売上アップにも繋がるので、是非導入してみてください。