こんにちは!本日も皆さんと「知ってお得な営業マン情報」を共有していきたいと思います!是非、最後までお付き合いください!
iphoneをお使いの方の中には
「突如スマホの電源が入らない」「破損や水没で電話帳が消えちゃった…。」
なんていうトラブルで困ったことはありませんか?
実はまだデータをリストア出来る見込みがあるかもしれません!
なぜなら、動かないスマホからでもデータをリストアする方法が存在します。
消えたデータを諦めてしまう前に、まずは試してみませんか?大事ならデータが戻ってくる可能性がありますよ!
目次
iphone電話帳のリストア方法まとめ【ソフト3選】

ソフト名 | 金額 |
Dr.Fone | ¥4,980 |
EaseUS Mobisaver | ¥7,909 クーポン利用で¥6,578 |
Aiseesoft FoneLab | ¥5,584 割引期間適応価格 |
リストアソフト①Dr.Fone
引用元:Dr.Fone
iPhone 12/XS/XS Max/XR/8/8 Plus/iPhone X/iPhone 7/7 Plus/iPhone 6/6s Plus/iPhone 6/6s/iPhone 5S/5C/5/iPhone 4S
連絡先/メッセージ/メモ/カレンダー/Safariブックマーク/WhatsApp履歴/Facebookメッセージ/リマインダー/カメラロール/App写真/フォトストリーム /Appドキュメント/Appビデオ/ボイスメール/ボイスメモ
真っ暗になった画面や、リンゴループ(iphoneの起動時に、リンゴマークが出て先に進まない状態)から復元することが出来ます。
起動障害になってしまった端末を復元することに強いソフトですね。
無料ダウンロードから、実際に復元出来るのか確認することが出来るので、是非試してみましょう。
リストアソフト②EaseUS Mobisaver Pro
引用元:EaseUS Mobisaver
iPhone Xs max/Xs/Xr/X/8 Plus/8/7 Plus/7/6s/6s Plus/6 Plus/6/5s/5c/5/4S/4/3GS
連絡先/画像/動画/メッセージ/メモ/通話履歴/カレンダー/リマインダー/Safari ブックマーク/音声メモ/WhatsApp メッセージ/App内のビデオ/App内の画像/Kikメッセージ
購入画面で数秒待機するとクーポンコードが発行されます。
誤ってデータを消去してしまったり、水没や破損による物理的破壊によって失われたデータも復元してくれる優良ツールです。
永久的にアップデートを行い、ソフト自体も改善されていくので、今後も見据えて長期的にバックアップを安全に取っていきたい方におすすめです。
1か月でとりあえず利用、という方は自動更新に注意しましょう。
Freeプランでは連絡先や写真が1回だけ1つのファイルを復元することが出来ます。復元出来るのかどうかを試してみましょう。
リストアソフト③Aiseesoft FoneLab
引用元:FoneLab
iPhone 12/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Max/iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max/iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR/iPhone X/iPhone 8 Plus/iPhone 8/iPhone 7 Plus/iPhone 7/iPhone SE/iPhone 6s Plus/iPhone 6s/iPhone 6 Plus/iPhone 6/iPhone 5s/iPhone 5c/iPhone 5
連絡先/ファイル/ メッセージ/通話履歴/動画/ボイスメール/Viber/ドキュメント/iMessages/カレンダー/Safariブックマーク/WhatsApp/Messenger/写真/メモ/Safari履歴/Kik/App 写真/リマインダー/ボイスメモ/Line/App Videos
データ復元にはたくさんのテストを踏まえてリリースされたソフトなので、復元率と安全度が高いソフトです。
Aiseesoft社は設立当初よりデータ修復システムの開発を行っているため、データ復旧ソフトに関しては定評のある会社です。
- 復元モードの選択
- データスキャン
- 復元
この3ステップで操作も非常に簡単に行えるため初心者にもおすすめです。
Kurabenaデータベース
「kurabena」では、医療機関・法人名簿・飲食店のオープンデータベースを無料でご利用いただけます。ぜひお気軽にご活用ください。

iphoneのリストア方法を理解【3種類】

方法①デバイスからリストア
手持ちの端末、iphone等自体に直接アクセスし、データを抜き出し復元する方法です。連絡先はデバイス自身に保存されているため、復元しやすいデータです。
端末によっては呼び出せないデータ情報があるので、復元ソフトを使う場合は事前問い合わせを行いましょう。
方法②iTunesからリストア
iTunesにデータを保存している場合、iTunesにアクセスし、データを復元する方法です。
他のiphone端末でデータをリストアする際にも使える方法です。
ただし、iTunesで予めバックアップを取っていない場合、復元出来ないので注意しましょう。
iTunesへのバックアップは難しいと感じる方も多いようです。コチラの動画を参照し、是非バックアップの知識を高めてみましょう。
方法③iCloudからリストア
iCloudはiphoneユーザーに提供されているクラウドサービスです。無料で5Gの容量が提供されていて、こちらに保存しているデータにアクセスし、データを復元する方法です。
操作が非常に簡単で、他のiphone端末でデータをリストアする際にも使える方法です。
ただし、iCloudで予めバックアップを取っていない場合、復元出来ないので注意しましょう。
以下でiCloudバックアップ手順について解説します。
無駄な費用をかけないためにiCloudバックアップを取るクセをつける

連絡先や大事なメモは、プライベートでも仕事でも紛失しては困るものです。
今はクラウドサービスの普及で、データのバックアップが非常に簡単に出来る時代です。クラウドへデータ保存を行っておくと、データ復旧確率が非常に高くなります。
iphone電話帳のバックアップ方法【iCloud利用】
icloudの設定方法


バックアップと聞いて難しいと感じる方、大丈夫です!
バックアップの手順はとても簡単。特に手軽なiCloudでのバックアップ方法について解説します。
以下の方法で設定しましょう。
- 設定から自分の名前(ユーザー名)をタップ
- iCloudをタップ
- 連絡先の項目をオンにする
たったこれだけです。もう少し詳しい解説はこちらの動画も参考にしてみて下さい。
無料容量の5Gで活用可能
iCloudはもともと5Gの無料容量が与えられていますので、十分足ります。
私は写真のバックアップを取らないので、使用容量はこれくらいです。

全く問題ない容量ですね!
写真や他のデータのバックアップを取りたい方は、5Gでは容量不足の可能性がありますので、容量追加を検討してみてもいいかもしれません。
iCloudの基本知識を高めたい方へ
iCloudの知識をもっと知りたい方はコチラ。
商品概要 | iCloud & iOS14完璧使いこなしブック |
価格 | ¥1,100 参考:Amazon ※2021,7,9時点の情報です |
特徴 | 知らなかった情報を知る事が出来ます。 |
こんな人におすすめ | テレワークなどで在宅勤務が増えた方にも活用方法が有り、おすすめです。 |
メリット | iCloudを使うことでiPhoneをより便利に使いこなせます。 |
まとめ
iphoneから突然連絡先が消えてしまっても、リストア出来る見込みがあります。
諦める前にリストアソフトの活用を視野に入れてみましょう。
復元におすすめのソフトは3つご紹介しました。どれも実績のあるソフトですので、無料お試しから是非試してみて下さい。
連絡先は高い確率でデータを復元することが可能です。
そして、バックアップを取るクセをつけるようにして、いつデータが消えても大丈夫なように準備することも大切です!