こんにちは!本日も皆さんと「知ってお得な営業マン情報」を共有していきたいと思います!是非、最後までお付き合いください!
近年のアニメは恋愛系、ファンタジー系、サスペンス系、スポーツ系など様々なジャンルがあります。
そんな中で、趣味系のアニメがあるのをご存じでしょうか?
そこで今回は、「趣味を持ちたい」と思っている人におすすめの趣味系アニメをジャンル別にご紹介します。
この記事を読めばアニメをきっかけに趣味に対するモチベーションが上がりますので是非ご覧ください。
目次
すぐに始めたくなる趣味系アニメ8選
アニメをきっかけに「趣味にハマった」人も多いのではないでしょうか?
学生時代であれば、アニメの主人公に憧れてその部活に入部したなんてことも実際あります。

おすすめの趣味系アニメは以下の8作品です。
- ゆるキャン△
- けいおん!
- スラムダンク
- メジャー
- テニスの王子様
- ちはやふる
- 弱虫ペダル
- 放課後ていぼう日記
です。
では、一つづつ紹介していきますね。
ゆるキャン△(キャンプ)
引用:TVアニメ「ゆるキャン△」公式サイト
芳文社・まんがタイムきららフォワードにて2015年5月から連載開始した「ゆるキャン△」。
山梨県を舞台に女子高生たちが、キャンプしたり日常生活を送る様子を描いたアニメで、テレビドラマ化や映画化されたりと大変な人気を博しています。

また、薪の選び方や火のつけ方などアニメ内で説明してしてくれていますので、初心者でも分かりやすいです。
価格 | 10,560円(税込) |
収録内容 | 本編1話~4話 |
発売日 | 2018/03/28 |
こんな人におすすめ | ・キャンプに興味がある ・アウトドアの知識が知りたい |
けいおん!(軽音楽)
引用:京都アニメーションホームページ
芳文社・まんがタイムきららにて、2007年5月号から連載開始した「けいおん!」。
主人公の平沢唯が高校1年生の春に、軽音部に入部した楽器初心者の女の子が律・みお・紬と4人でバンドを組み、ゼロから部活をがんばるアニメです。

しかし、そもそも軽音楽部がなかったという高校もあり、憧れで終わってしまったなんてことも…。
社会人になった今、趣味として始めるのも楽しそうでいいですよね。
価格 | 11,000円(税込) |
収録内容 | 本編12話+番外編2話 |
発売日 | 2018/2/21 |
こんな人におすすめ | バンドに興味ある人 |
スラムダンク(バスケットボール)
引用:東映ビデオオフィシャルサイト
集英社・週刊少年ジャンプにて1990年~1996年までの6年間連載された「スラムダンク」。
主人公の桜木花道が、赤木晴子に「バスケットはお好きですか?」と声を掛けられたことをきっかけに、初心者でバスケ部に入部することになる青春アニメです。

また、スラムダンクは過去にナイキとコラボ商品を販売したり、他にも多くのグッズを販売しています。
グッズ収集などを趣味にすることもできるので、スポーツが苦手な人にもおすすめでのアニメです。
価格 | 3,429円(税込) |
収録内容 | 本編1話~6話 |
発売日 | 2007年5月 |
こんな人におすすめ | ・バスケに興味がある人 ・スラムダンクのグッズを集めたい人 |
メジャー(野球)
引用:NHKアニメワールド
小学館・週刊少年サンデーにて、1994年33号~連載されている「メジャー」。
「リトルリーグ編」や「メジャーリーグ編」などの9つの構成になっており、コミックスの累計発行部数が5500万部を記録しています。(2021年11月現在)
主人公の野茂吾郎を中心に、家族とのストーリー・出会い別れなどがアニメの内容に多く含まれており、野球の知識がない人でもハマりやすいです。

価格 | 14,960円(税込) |
収録内容 | ・DVD4枚組 ・本編1話~13話 |
発売日 | 2018/10/26 |
こんな人におすすめ | 野球に興味がある人 |
テニスの王子様(テニス)
引用:新テニスの王子様 公式ウェブサイト
集英社・週刊少年ジャンプにて、1999年32号から連載開始された「テニスの王子様」。
天才テニス少年の主人公の越前リョーマが、テニス部に入部し圧倒的なセンスで試合に挑んでいくと言うスタイルが人気を博し、2003年からは「ミュージカル テニスの王子様」(通称:テニミュ)が公演された。

また、テニスを知らない人でもアニメ内でルールを分かりやすく説明しており、未経験の人でもテニスをやってみたくなります。
価格 | 3,460円(税込) |
収録内容 | 本編1話~4話 |
発売日 | 2002/01/25 |
こんな人におすすめ | ・テニスに興味がある人 ・テニスのルールや知識を知りたい |
ちはやふる(かるた)
引用:ちはやふる|日本テレビ
講談社・「BE・LOVE」にて、2008年2号から連載開始した「ちはやふる」。
主人公の綾瀬千早が小学校6年生の時にかるたに出会い、かるの魅力に引き込まれている物語です。
この「ちはやふる」というタイトルの由来について、調べてみました。
意味のわかりづらい枕詞の”ちはやふる(ちはやぶる)”ですが、だからこそ印象深い言葉として、私の脳みそに”不思議な響きの棚”に入っていました。
百人一首のマンガを描くことになったとき、迷わずこの歌をタイトルに選びましたが、間違っていなかったとおもいます。
”勢いの強いさま”という”ちはやふる”の本当の意味を、千早が知り表現していく物語なのだと思います。
引用:ダ・ヴィンチニュース

価格 | 3,678円(税込) |
収録内容 | 本編1話~3話 |
発売日 | 2011/12/21 |
こんな人におすすめ | ・競技かるたに興味がある人 ・かるたの知識を知りたい人 |
弱虫ペダル(自転車)
引用:TVアニメ『GLORY LINE』公式サイト
秋田書店・週刊少年チャンピォンにて、2008年12号から連載開始された「弱虫ペダル」。
主人公の小野田坂道は自転車競技部に所属しており、インターハイ優勝を目指すオタクの高校1年生。

最近は、休日にテントなどを持って自転車でキャンプ場に向かいソロキャンプをする人も増えているようです。
価格 | 5,194円(税込) |
収録内容 | ・先行プレミア上映会トークパート ・エンディングショートアニメ1話~3話 ・本編1話~3話 |
発売日 | 2013/12/20 |
こんな人におすすめ | ・自転車の楽しさを知りたい ・一人でもできる趣味が欲しい |
放課後ていぼう日誌(釣り)
引用:TVアニメ「放課後ていぼう日記」公式サイト
秋田書店・月刊ヤングチャンピオン烈にて、2017年No.1に読み切りが掲載され、同年No.3から連載開始した「放課後ていぼう日誌」。
主人公の鶴木陽渚は、高校入学前に強引に「ていぼう部」に入部させられるが、次第に釣りの楽しさにハマっていくアニメです。

動画配信サービス(VOD)ならどこで見れる?
動画配信サービスとは、Wi-Fi環境があればアニメやドラマ・映画など過去の作品をパソコンやスマホで自分の好きな時間に見ることができるサービスのことです。

無料・定額制・レンタルなどありますが、今回は定額制の動画配信サービス4つをご紹介したいと思います。
prime video | Hulu | Netflix | U-NEXT | |
ゆるキャン△ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
けいおん! | 〇 | × | × | 〇 |
スラム ダンク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メジャー | × | × | × | × |
テニスの 王子様 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ちはやふる | × | 〇 | 〇 | 〇 |
弱虫 ペダル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
放課後 ていぼう 日記 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
料金はいくら?
動画配信サービスの定額料金は以下の通りです。
価格 | 無料 トライアル期間 | |
prime video | ・月額500円(税込) ・年4900円(税込) | 30日間 |
Hulu | 月額1,026円(税込) | 2週間 |
Netflix | 月額990円(税込)~ | なし |
U-NEXT | 月額2,189円(税込) | 31日間 |
Netflix以外は、無料トライアル期間があるので、お試ししてはいかがでしょうか?
面白い本をご紹介

ここで、ちょっと変わった面白い本をご紹介したいと思います。
アニメ好きで、タレント・現役ヨガインストラクターの喜屋武ちあきさんがアニメのポーズをヒントにヨガポーズを紹介した本を出版しました。
気になる人は是非したのサイトをご覧ください。
価格 | 1,650円(税込) |
発売日 | 2016/01 |
出版社 | 立東舎 |
こんな人におすすめ | ・自宅でヨガがしたい ・楽しく健康な体を保ちたい |
アニメから知識を学ぶと分かりやすい

趣味を始めるにあたって、そのものの基本知識をネットで調べたり、誰かに教えてもらったりすると思います。
しかし、いざ、学ぼうとすると経験者目線の情報で分かりづらかったり、ネットの情報では全部を調べることができなかったりします。

また、アニメに影響を受けてプロになった人もいます。
サッカー選手のメッシやイニエスタなどは「キャプテン翼」に影響を受けたと言う話は有名ですよね。
まとめ
今回は、おすすめの趣味系アニメをご紹介しました。
まとめるとこんな感じです。
- ゆるキャン△
- けいおん!
- スラムダンク
- メジャー
- テニスの王子様
- ちはやふる
- 弱虫ペダル
- 放課後ていぼう日記
です。
アニメをきっかけに是非趣味を始めてみてください。
商品の価格については、記事作成当時(2021/11/10)楽天市場の価格を記載しています。